メーカーズマーク試飲
本日はメーカーズマーク試飲。おまけグラスが冷え冷えおいしそうやったのでつい。
では本日も20時あたりからスタート。お時間よろしければ是非に。m(_ _)m
[大阪 寺田町] ゆるバー ルペール -BAR LEPERE-
名の通りゆるいだけが取り柄な酒場(ちょっとウイスキー寄り)です。| Beer, Whisk(e)y, Cocktails and Taco. Feel free to stop by!
本日はメーカーズマーク試飲。おまけグラスが冷え冷えおいしそうやったのでつい。
では本日も20時あたりからスタート。お時間よろしければ是非に。m(_ _)m
本日はジムビーム ブラック試飲。雨が降ったり止んだり、ムシっとしててイヤですねぇ〜。まぁ今週は全体に雨くさいのでちょっとはこれで地面も冷えてくれたらいいんですが。
本日はワイルドターキー試飲。アルコール度数はキモチ高めの101プルーフ(50.5度)。ハイボールでもちょっと苦みというか…みたいなのが残るバーボンらしさが好みです。
なんかちょっと前から試合見てる時に広告出てるなーとか思ってたんですが、今年の球団オフィシャルウイスキーになってたということで本日はバッファロートレース試飲。今日は勝ってねオリックス!
本日はジャックダニエル。「ハードリカー飲んでるなぁー」感どっしりな久々のロック試飲でした。雨予報、ギリギリしのげそうかなー。
では本日も20時あたりからスタート。お時間よろしければ是非に。m(_ _)m
本日はハーパーソーダ試飲。雨予報で湿気てる夜にサッパリおいしー!
ではそんな天気模様ですが本日も20時あたりからスタート。足元お気をつけつつお時間よろしければ是非に。m(_ _)m
中途半端に散らかってた氷の回収がてらに本日は似非ウイスキーミスト試飲。昨日のお休みは某劇団裏方お手伝い時代にお世話になった大パイセンの個展を見に行けたり、折角の梅田やしチョイ飲みーだのレコ屋うろつけたりーだのと久々活動的に過ごせました。やっぱりたまにはちゃんと出かけないとすなー。
本日はバッファロートレース試飲。ちょっとだけ高い度数(45度)にちょいソーダが合います。これは前回試飲でコカしたアングル、この段差がキケン!大事に置かねば。
本日はカウボーイ試飲。昼、思っていたより飲んでしまった時定期のカクテルです。一段アッパークラスなフォアローゼス ブラックですが良い甘みが出てうまーい&おなかにやさしー。
昨日までは私事の4連休、大変失礼いたしました。期間中はなかなかハイボールを飲めなかった(といいつつ既に昨夜から今日にかけてはそこそこで飲んではいるのですが)ので、本日はジムビームブラックでハイボール試飲です。はー、やっぱりハイボールはおいしいなー。
本日はハーパーちょいソーダ試飲。ひさびさなものを飲んで「おや?うまっ!」て不意打ちみたいになるのがなんか得した感で好きなんですが今日はその日でした。
本日はメーカーズマーク試飲。すっかり暖かかったんでヒートテックパッチ無しで来ましたがなんかやっぱり下半身がスースーするー。てな具合ですが本日も20時あたりからスタート。お時間よろしければ是非に。m(_ _)m
本日はフォアローゼス ブラック試飲。40度。久しぶりにフォアローゼスを入れましたが、どうせならアッパーグレードにするか…と。自分でも初飲みです。コクとか甘みとツンと来る独特な風味が”THE”なバーボン感です。ロックおすすめ!
本日は本日はジムビーム ブラック試飲。2月も半ばに差し掛かり、そろそろ灯油コントロールが頭を過ぎる頃合いとなってきました。昨夜丁度ポリタンクから入れきったところ、次の購入がラストになるか、何リットルでいくべきか…。昨年はバッチリやったので今年もキレイにおさめたいとこです。
本日はワイルドターキー試飲、ハイボールで。しっかりと美味。2月に入ったのにすっかりチラシ作るの忘れてたおっさんDJ会、月末の祝日月曜です。いつも通りにまったり開催。宜しくお願いします。
本日はジャックダニエル試飲。昼から少し飲んでボヘーとしてますがまったりお待ちしております