フロム・ザ・バレル 試飲
本日はフロム・ザ・バレル試飲。少し蒸してきたかい?と思ったら湿度なんと70%超えとな?!そりゃ体もちっとだるくなるよねー。と、では本日も20時あたりからまったりスタート。お時間よろしければ是非に。m(_ _)m
[大阪 寺田町] ゆるバー ルペール -BAR LEPERE-
名の通りゆるいだけが取り柄な酒場(ちょっとウイスキー寄り)です。| Beer, Whisk(e)y, Cocktails and Taco. Feel free to stop by!
本日はフロム・ザ・バレル試飲。少し蒸してきたかい?と思ったら湿度なんと70%超えとな?!そりゃ体もちっとだるくなるよねー。と、では本日も20時あたりからまったりスタート。お時間よろしければ是非に。m(_ _)m
本日はニッカピュアモルトのブラック試飲。こちらは余市蒸溜所モルトが主体。ロック、シャープな印象です。
本日はニッカ ピュアモルトのレッド試飲。宮城峡由来の原種をブレンド。ちょいソーダ美味。
では本日も20時あたりからスタート。お時間よろしければ是非に。m(_ _)m
本日はイチローズモルト ダブルディスティラリーズ試飲。ビビって15ml、後半のロックもテイスティンググラス逆さまにして一滴も漏らさずに頂きました。スパイシーでうっすらスモーキーな余韻。ぜいたくー。
v本日はブラックニッカ ディープレンド試飲。スペシャルが切れてて入れてみました。度数は45%。リッチブレンドとかスペシャル等々、それぞれに方向性のある上位バージョンが豊富で楽しいブラックニッカシリーズですが、これは気持ちピートっぽさもあってアルコール感も強いイメージです。個人的に加水かちょいソーダくらいがおすすめ。そしてもちろん良コスパ。
本日はアマハガンちょいソーダで試飲。早いもんで今日で2月もおしまい!丁度お休みカレンダーも作ったので掲載します。ダーツランキングなどはまた明日にも。
なぜヒトには冬眠がないのだろうか?と問いたい。もう寒くてたまらーんのでせめて試飲ぐらいは普段なかなか手を出しにくいものを(こじつけ)…と、本日は響で試飲。ロックやけどあったまってキター。
本日はニッカ フロンティア試飲。考え事しながらザザっと注いだらきっちり無くなってもた!と焦りましたがバックヤードに予備を買ってたんで一安心。びっくりしたなーもー。
本日はニッカカフェグレーン試飲。せっかくなので引き続き棚の後ろシリーズの続きで。これも甘みがしっかりあって好きなウイスキーです。
本日はフロム・ザ・バレル試飲。おいしくてとても出来が良いジャパニーズウイスキー。ファンの方も多いですね。棚の都合上、瓶の後ろに置かれてたり、背も低いもんで目立たんかったり…と当店では不憫な扱い受けていますがコッソリしっかり隠れています。ご要望の方は是非、お声がけ下さいまし。
本日は山崎ハイボール試飲。やっぱなんだかんだゆうてハイボールもおいしいですね。って、もはや最近は何飲んでもウイスキーうまいゆーてもてるんですが…。
本日は桜尾 試飲。ロックの後でソーダほんにちょい足しくらいでしたが、とたんに甘い苦い感広がりまくり。ざっくりと飲んでたときにフトこういうのがくるとウイスキーってやっぱりおもしろいなぁと思います。
本日はイチローズの黒いほう、クラシカルエディション試飲。久々のロックはビターチョコの中にちょっとスパイシーな感じ。
年末ラストがブラックニッカやったということで、新年はサントリーのベーシック、角で試飲。ちょいソーダ、おいし。では本日も20時あたりからスタート。お時間よろしければ是非に。m(_ _)n
本日は年内ラス営業日ということでBack-To-Basics、当店のデフォルトハイボール(ブラックニッカ)を試飲です。と、そのラス日ですが昨日の貸切忘年会にてアレコレ使い切ったり残も少ないものがあったりで、23時ラストオーダーの少し早めな閉店とさせていただきます。何卒ご了承下さいませ。
本日はニッカカフェグレーン、瓶の底でショットにも足りないほど中っ途半端に残ってたので、新しいのをおろす名目に試飲です。久々ですがやっぱりおいしい良ウイスキー。