カネマラ試飲
本日はカネマラ試飲。ピーテッドのアイリッシュシングルモルト。おもしろくて好きです。
では本日も20時あたりからスタート。お時間よろしければ是非に。m(_ _)m
(明日はお休み頂いております)
[大阪 寺田町] ゆるバー ルペール -BAR LEPERE-
名の通りゆるいだけが取り柄な酒場(ちょっとウイスキー寄り)です。| Beer, Whisk(e)y, Cocktails and Taco. Feel free to stop by!
本日はカネマラ試飲。ピーテッドのアイリッシュシングルモルト。おもしろくて好きです。
では本日も20時あたりからスタート。お時間よろしければ是非に。m(_ _)m
(明日はお休み頂いております)
本日はアードベッグ試飲。どっしりとスモーキーさの中にも甘みがあります。
では本日も20時あたりからスタート。お時間よろしければ是非に。m(_ _)m
本日はク・ボカン シグネチャー、ちょい水で試飲。ボケずにまろやか。ちょっと軽めのビターチョコみたいな感じもします。では本日も20時あたりからスタート。お時間よろしければ是非に。m(_ _)m
本日はタリスカー ワイルド・エクスプロラドル試飲。ちょっとレアものでお値段も若干イカついでまだもう少し寝かせとこくつもりやったのですがダメですね、ウイスキー好きのお客さんときゃっきゃっ言うてたら先日ついうっかりと開けてしまいました。
本日はロゼリュールオリジナル試飲。シェリー樽とコニャック樽で3~5年間熟成させた原酒を使用しているというシングルモルト。コニャック樽のウイスキーってなかなか飲んだ機会がないのでおもしろいですね。
本日はインディアンシングルモルト、アムルット試飲。久々。46度とちょっとパンチもあってピリっとしますが、後半はフルーティーさも出てきて飲みやすいです。
本日はグレングラント アルボラリス試飲。昨日のお休みも寺田町あちこちで楽しまさせて頂きました。ありがとうございます。尚、目下の悩みは休肝日の作り方が分からないことです。
本日はグレンフィッディク試飲。ハイボール。フルーティーで爽やか。決して派手ではないんですが普通においしい。
本日は桜尾 試飲。ロックの後でソーダほんにちょい足しくらいでしたが、とたんに甘い苦い感広がりまくり。ざっくりと飲んでたときにフトこういうのがくるとウイスキーってやっぱりおもしろいなぁと思います。
本日はザ・グレンリヴェット試飲。久々に飲むといつもちょっとビックリするくらいにおいしいヤツ(ちょいソーダが特に)ですが、と同時に、うるさい方の皆様には”The”をつけないと怒られたりもするヤツ。
本日はフレンチシングルモルト、ロゼリュールオリジナルを試飲。自家製のモルトを使用し、シェリー樽とコニャック樽で3~5年間熟成させた原酒を使用しているという一本です。フルーティーでやわらかいシェリー感。他にピーテッドやスモークというラインナップがあるらしく、そちらも気になりますね。
本日はグレンドロナック試飲。個人的にこれはもう完全にストレート一択。シェリー系なシングルモルトの楽しさを知らされた銘柄でした。ちなみにコレと無印の「フロランタンショコラ」が抜群に相性良く、当店ではストレートでオーダー頂いたお客様にはほぼ強制的に1片齧って頂くことになっております(笑)。残念ながらこのチョコレートが品切れ?終売?らしくいくつかストックはしたものの…ですが。再販、超熱望!
本日はアラン バレルリザーブ試飲。アイランズの中でもフルーティーで優しい感じのやつ。飲みやすいです。
では本日も20時あたりからスタート。お時間よろしければ是非に。m(_ _)n *明日はお休み頂いております。
本日はグレンバーギー試飲。ちょいソーダでもしっかり風味が残って華やか。おいしー。
なんか熱があるわけでもなく、ただひたすら鼻にきているここ数日、いよいよ薬でも飲み始めてるんですがめちゃめちゃ眠い時間帯があります。そしてそれが今!
本日はポートシャーロット試飲。他のピートが強いシングルモルトとはまた違った丸いピーティーさ良いですね。珍しくチョイ水くらい試飲ですが、口当たりも優しい感じでゆっくりと飲めます。
本日はジャパニーズウイスキー、桜尾試飲。度数43%、フルーティーでほんのりスモーキー。個人的にはロック〜ちょびっとソーダ辺りがおすすめです。