ホットミルクパンチ 試飲

オープン準備中、ちょっと寒い気がしたので本日は温かいカクテル、ホットミルクパンチ試飲です。レシピはブランデーのみのものだったりラム+ブランデーだったりがあるようですが、今回はダークラムとブランデー20mlづつを温めた牛乳でアップ。ビルドです。角砂糖を加えてみたりシナモンちょっと削ってみたりとお好みで。

Queen Elizabeth 試飲

本日はカクテル、アルファベット順で来たものの Q が頭文字のカクテルなんかあるんかなぁと不安になってたんですが、検索すると無事に見つかりましたので、その Queen Elizabeth を試飲。ありがとうインターネット!!

Olympic 試飲

本日はカクテル、Olympic 試飲。スタンダードなカクテルなので概ね ブランデー、オレンジキュラソー、オレンジジュースを1:1:1 をシェイクで…というレシピで固まっています。キュラソーとオレンジジュースのおかげでとても飲みやすいカクテルです。

サイドカー試飲

さてベーシックカクテルおさらい編、本日はサイドカーを試飲です。レシピはブランデー1/2, ホワイトキュラソー1/4 レモンJ1/4、シェイクです。こちらもホワイトレディ(ジン)、バラライカ(ウォッカ)、X.Y.Z(ラム)、マルガリータ(テキーラ)と、スピリッツ違いのバリエーションですね。昔から好きなカクテルのひとつです。

イタリアン・スティンガー試飲

本日は9/7のBDカクテル「イタリアン・スティンガー」試飲です。見てみるとレシピ、作り方も複数ありますが、今回はブランデー40ml, アマレット20mlをビルドで、というレシピで試してみました。

アトランティックコニャック試飲

て本日は6/9の誕生酒、アトランティックコニャックを試飲。レシピはブランデー 30ml, クリームドカフェ(またはカカオorチョコレートリキュール等アレンジ有) 15ml をシェイク、グラスに注いだ後、オレンジ・ジュースでアップです。

ブランデーエッグノッグ 試飲

本日は、休み明けプリン作成後にやりがちな玉子利用カクテルシリーズで、ブランデーエッグノッグを試飲です。レシピはブランデー30ml, ラム15ml、砂糖2tsp, 卵1個をシェイクの後、グラスに注ぎミルクでUPします。(ベースをブランデー45mlのみにするレシピも有)

デビル 試飲

本日は、昨夜のデビルズカットからキーワード検索つながりで知ったカクテル、その名もデビルを試飲です。
ブランデー40ml, ペパーミント20mlをシェイク…の後、レシピによってはカイエンペッパー(無かったのでチリペッパーで代用)をひとつまみまぶすとのこと、ちょっと攻め気味の面白いレシピです。

ブランデージンジャー試飲

本日はブランデージンジャーを試飲。レシピはブランデー 30ml をジンジャーエールでアップです。シンプル!
ウイスキー同様に強めなイメージのあるブランデーですが、ジンジャーとミックスするだけで、こんなに飲みやすくなるんですね。そしておそらくこれは爽やかさも引き立つ辛口ジンジャーの方が良く合うような気がします。もともと辛口のジンジャーしか置いてないのですが…(笑)

ビトゥィーン・ザ・シーツ 試飲

本日はビトゥィーン・ザ・シーツを試飲。レシピはブランデー 1/3、ホワイトラム1/3、ホワイトキュラソー1/3 をシェイクで。単に甘いだけでなく、鼻に抜けるブランデーとコアントローの芳醇な香りで、ネーミング通り気持ちよく寝床に誘われます。即座にぐーすかぴーですよ。